浪人時代のバイト

大学生の僕今日8時間働いてきた。

やはりバイトってものは大変だね。

体力えぐられるね。

 

実は僕 浪人時代にバイトをしてました。

内容はスーパーで飲料の品出しです。

週5日で朝8時から12時まで。

月七万稼いでた。

1日日10時間勉強するのは結構キツかったけどほぼ毎日10時間やる事が出来たのは

勉強時間の殆どを数学に使ってたからかもしれない。

日本史や世界史、政治経済というような科目は

わりと暗記要素が多いのでなかなか時間経つのが遅く感じた(文系の人で歴史とか好きな人は無限にやってられそうだけど)

物理や化学という科目は僕の受験では重要だった科目だけど理科が超苦手でなかなかやる気にならなかった。

 

に対して数学は考える事が多いのでたくさんの時間が使えた。

 

今思うと数学重視にする受験って間違ってたなと思う。

理科大理学部数学科(数200,英100)

中央理工学部数学科(数200,英100,理100)

学習院理数学科プラス方式(数150,英150)

というような数学重視のところ受けるなら話は違うけど

大抵の私立大学は数学=英語=理科の配点なので全て満遍なくやればよかったな

 

 

おおっと話が脱線しすぎたw

そして浪人でバイトって何が辛いかっていうと

現役生が大学エンジョイしている中

自分が凄く惨めに感じる事なんだよね。

Twitterでは

新歓やべぇwwww

友達とディズニー♡

 

って中1人ジュースを並べてるってw

 

 

今大学生の1学期終えて夏休みの最終週だが

大学生活(授業も含め)がとても楽しく過ごせ

るのは去年の頑張りがあったからかな?って思う。恐らく80年生きたとしても

一番頑張ったのはバイト浪人した2017の4月から10月だって答えると思う。

 

奇跡で入れた大学の残り生活を有意義に過ごそうかなって思う。